top of page

JR東大宮駅東口徒歩8分|さいたま市見沼区の動物病院です
受付時間
月~土曜 9:30 - 12:10 / 15:30 - 18:40(火曜休診)
日曜・祝日 9:30 - 12:10


どうぶつ病院通信vol.12 ~健康的な歯を目指そう~
東大宮どうぶつ病院通信Vol.12です。今回は「健康的な歯を目指そう」ということで、記事を作りました。詳細は、下記のpdfをダウンロードしていただくと、ご覧いただけます。 蒸し暑い日が続きます。わんちゃんは、お腹を壊しがちになったり、お肌のトラブルが増える時期でもあります。...
2022年7月25日読了時間: 1分


どうぶつ病院通信Vol.11~子犬さんが動物病院で行うべきこと~
どうぶつ病院通信も11号目の発行です! 今回のテーマは、初めて我が家に迎えた「子犬さんが動物病院で行うべきこと」、についてです。 普段、診療でお話している内容がある程度含まれています。 ご興味のある方は、下記をクリックしてご覧下さい。
2022年3月16日読了時間: 1分


どうぶつ病院通信vol.10 ~初めて迎えた子猫さんが動物病院で行なうべきこと~
どうぶつ病院通信も10号目の発行となりました! 今回のテーマは、「初めて我が家に迎えた子猫さんが動物病院で何をすべきなのか」、についてです。 普段、診療でお話している内容がある程度含まれています。 ご興味のある方は、下記をクリックしてご覧下さい。
2021年12月23日読了時間: 1分


どうぶつ病院通信Vol.9~わんちゃんの拾い食い・食糞について~
前回、わんちゃんの甘咬みについてを特集しましたが、今回もまた、ご家族様からご相談を受けることが多い「拾い食い・食糞」についてを特集します。 前回と今回の特集は、金子看護師と大矢看護師でまとめていただきました。 まだまだわんちゃん、ねこちゃんの熱中症にも十分お気を付け下さい。
2021年8月21日読了時間: 1分
どうぶつ病院通信vol.8 ~わんちゃんの甘咬みについて~
久しぶりのどうぶつ病院通信です。 vol.8は、診察室でもよくご質問を頂くことの多い 「わんちゃんの甘咬みについて」を特集しました。 今回は、大矢看護師が中心となって作成しています。 まもなく、院内に掲示予定です。 また、印刷物としてご自由にお持ちいただけます(ただいま準備...
2021年7月25日読了時間: 1分


4月のおしらせ ~休診日の変更とキャンペーンのおしらせ~
以前からお伝えしておりましたが、4月から火曜日が休診日となります。また、今まで通り、日曜日・祝日の午後は休診です。5月のG.W中は、5/4(火)と5/5(水)が休診となります。 また、診療の最終受付時間も、午前・午後ともに終了20分前までとなります。...
2021年3月26日読了時間: 1分


~ノミダニ予防のお知らせです~(どうぶつ病院通信)
暖かくなってきたので、お外へお出かけする子は、そろそろノミダニ予防を考える時期になってきましたね。 蚊ミダニ予防の必要がある子は、蚊から移る可能性のあるフィラリア症の予防よりも前から予防を始めていくことをお勧めいたします。
2021年3月23日読了時間: 1分


どうぶつ病院通信Vol7は、下部尿路疾患についてです!
残暑もまだまだ厳しいですね。皆さん、体調にはお気を付けください。 どうぶつ病院通信も第7弾です。 今回の特集は、「下部尿路疾患(尿石症や猫ちゃんの特発性膀胱炎)」についてです。 おしっこトラブルの子たちには、飲水を多く採る工夫はとても大切です。猫ちゃんの場合、ろ過式のこぽこ...
2020年9月11日読了時間: 1分


どうぶつ病院通信Vol 6.~災害から家族を守ろう~
どうぶつ病院通信第6弾のテーマは「災害から家族を守ろう」です。 いつもこの通信を作成してくれている金子動物看護師が、以前から取り上げたかったテーマだったそうです。 新型コロナウイルス収束への見通しが立たない現状ですが、最近では地震も度々起きていますね(幸い大地震にはなってい...
2020年7月26日読了時間: 1分


どうぶつ病院通信Vol.5です!~誤飲・誤食について~
どうぶつ病院通信第5弾は、おうちで我が子と過ごす時間が増えているからこそ、改めて「誤飲・誤食の危険について」のお知らせです!
2020年5月4日読了時間: 1分


どうぶつ病院通信Vol.4です! 「ノミ・マダニ対策」
どうぶつ病院通信第4弾は、「ノミ・マダニ対策」について取り上げてみました。
2020年3月5日読了時間: 1分


どうぶつ病院通信Vol.3 フィラリア症の予防
どうぶつ病院通信もVol.3となります。今回はフィラリア症予防についてです。 わんちゃんの飼い主様に、絶対に予防して頂きたいのが、蚊が媒介するフィラリア症です。 発症したら命に関わる怖い病気ですが、逆に予防をしっかり行えば、防げる病気でもあります。...
2020年1月6日読了時間: 1分


どうぶつ病院通信 Vol.2は飲水の重要性について!
どうぶつ病院通信Vol.2 飲水の重要性について記事にしてみました。これからの季節、猫ちゃんたちにとっては尿石症の増える時期でもあります。
飼い主様にできるちょっといたコツを書いています!
2019年11月6日読了時間: 1分


どうぶつ病院通信 始めました!第1弾は涙やけのケア!
どうぶつ病院通信 始めました!第1弾は涙やけのケア!
2019年10月4日読了時間: 1分
bottom of page